反射を抑えた日本電気硝子の「見えないガラス」

ガラス水槽の光の反射って気になることが多いですよね。でも、日本電気硝子さんの新しいガラス「見えないガラス」を使用すれば、その問題も解決しようですね。この新しいガラスが発表されたのは、現在パシフィコ横浜で開催されている「FPD International 2011」です。光の反射をかなりなくしているため、ガラス面に反射して写るものがほとんど見えません。ようするにガラスがあることする気づかないぐらい「透明」なのです。

レモンピールとナメラピールの交雑種がまた出た!

あのタイガー模様のレモンピールとナメラピールの交雑種が香港のRed Heart Kingが輸入したようです。中々存在しないのかと思いましたが、数年前にも見つかっているところを見ると意外に数はいるのかもしれませんね。しかし、この色合いが特別ですね。

Ecotech Marine Radionの制御ソフトはどんなの?

Ecotech MarineのRadionのコントローラソフトが、どのように本体部分を制御するのか興味があるかたも多いと思います。ある意味、どのようにLEDをコントロールすぐかが、システムLEDの1つの重要な部分であります。アメリカでは、Radionの発送が始まっているようですので、そのコントローラ部分がどのような感じなのかお伝えします。

AVAST MarineのCS1 Coneスキマーキットが発売

AVAST MarineのCS1 Coneスキマーキットが発売されたようです。「キット」と言うところが非常に違和感ありますよね?そう、キットなので自分で組み立てなければいけないのです!こんな販売方法もあるんだなと思いました。当然、自分で組み立てるのでその分お値段もお安くなっているようです。

CPRのナノ・ミニ バイオペレットリアクター

少し前に英語版ReefBuilders.comにCPRのナノ・ミニバイオペレットリアクターが紹介されていたのですが、どういう作りになっているかよく分からなかったので記事にしていませんでした。今回実物を見てきましたので、記事にすることにしました。

Vivid Aquariumのフラグ販売水槽

[youtube width=”680″ height=”460″]http://www.youtube.com/watch?v=_gZjPArl5fE[/youtube] 上の映像ですが、Vivid Aquariumsというカリフォルニア州ロサンゼルス郊外にある海水魚ショップのフラグ水槽です。日本ではフラグの販売はほとんど行われていませんが、欧米では非常に盛んに行われています。 映像を見て分かりますが、非常に綺麗な個体が多いです。マザーコロニーが劇美なものを選択することで、販売できるフラグも劇美になる要素をもっています。これが大きなメリットだと考えます。もちろん環境への影響も最小限に抑えることができます。

アメリカでEcotec MarineのRadion XR30Wが販売開始

遂にアメリカ国内では、Ecotech MarineのRadion XR30wが販売開始されました。このLEDシステムライトを使用して、どんな水槽を維持されていくのか非常に興味深いです。スペクトルも考えられて作られているので、非常に期待度は高いと思います。

SeaSlugの PhosBallが新しくなった

LSS研究所さんが輸入・販売しているSeaSlugのPhosBallですが、成分配合が新しくなりより強力になったようです。LSS研究所さんのブログによると、硝酸塩に対する効果があがったようです。ご興味ある方は、導入してみる価値は十分あると思います。  

Genicanthus semicinctusの鮮明な映像

[youtube width=”680″ height=”460″]http://www.youtube.com/watch?v=F2SFocdENnE[/youtube] Genicanthus semicinctusと言えば、ゲニガンマニアなら一度は飼育したいと考える種ではないでしょうか?過去に日本への入荷もあったようですが、現在では生息地域であるケルマディック諸島やロードハウが保護区に指定されているので今後の入荷は難しいでしょう。

CAD LightsCADの米国製Coneスキマー

CAD Lightsから米国製の新しいConeスキマーが発売されるようです。使用しているポンプもOEMポンプで、CAD Lightstのために少し仕様などが変更されているようです。非常に静かで効率よく汚れを取ってくれるようです。因みに騒音レベルですが、小さい2つのモデルは5db、大きいのは7dbだそうです。

Reef Builders