Red Seaが自社製品をモバイルアプリで制御

InterZooでRedSeaは、ドージングポンプのReefDose、Gyre系水流を起こせるReefWave、LED照明のReedLEDと多くの製品を発表しました。次に考えられるのは、これらのRedSea製品を一括で制御できないのかな?ということです。もちろん、RedSeaはその製品を用意しているようです。

Nyos Torqのメディアリアクターは、ベースに秘密があり

メディアリアクターは、世の中に沢山出ています。このNyos Torqはその中でも新しい形のリアクターになります。

Royal Exclusivが新Red Dragon 6 ニードルウィールポンプ発表

Red Dragonとは言えば、世界的にも有名なポンプですが、日本での知名度も抜群だとおもいます。個人的にもいくつか使用していますが、丈夫で非常に静穏性にすぐれています。ここ近年では、Red DragonもDCポンプにも力をいれてリリースしており、このRed Dragon 6もそれにならったものですね。

BananaquariumのFishGuardは簡単設置できる飛び出し防止ネット

蓋をつけていない水槽では、魚の飛び出し事故が結構起こります。ベラなど種は特に多いと感じていますが、場合によっては大型ヤッコでも飛び出すことがあります。私自身もブラバンやシテンヤッコを飛び出し事故で失っています。それからは、絶対に蓋をして飼育するようにしています。

CoralVueのKlir Filterが大幅改良

6か月前ほどにお伝えしたCoralVueのKlir Filterですが、色々と改良を重ねて前回から大幅にデザインが変更されているようです。

Easyreefsをプランクトンリアクターに使用

スペインで行われていた Iberzoo in Spain でAntonio Lóp氏がEasyreefsのブースで面白い写真を撮ってきました。それはワムシリアクターにドージングポンプを使用してEasyreefsを添加する方法です。ワムシ用にはEasy Roti Proがあるようです。

Cobalt AquaticsからUSBで充電できるエアーポンプ登場

Cobalt Aquaticsがリチウムイオン電池を使用したエアーポンプを3種発売しました。このうち1種は、USBで再充電できるようです。

Seachemからaqavitro Phytogenとaquavitro Triphytogenが登場

Seachemがaquavitroブランドにaqavitro Phytogenとaquavitro Triphytogenのライブ植物性プランクトンを追加しました。

SICCEからスキマーで取り除かれない添加剤登場

HyperCoral GCは新しいタイプのサンゴ添加剤で、文字通りサンゴに栄養を与えるものです。内容物は、ビタミン、アミノ酸、ミネラルで、サンゴの色や成長に寄与してくれるようです。

カルシウム濃度をモニター・制御するCalcium Guardianが登場間近

KH Guardianはすでに市場に出ており、水槽内のKH値をモニター・制御するのに非常に役立っています。KH値はサンゴ水槽には非常に重要なエレメントですが、それと同じぐらい重要なのがカルシウムです。そのカルシムをKH Guardianと同じようにモニター・制御するのがCalcium Guardianです。

Reef Builders