Taka Kamata
759 Articles0 Comments

アクアトロニカのタッチパネル式コントローラ

アクアトロニカはイタリアのアクアメーカですね。日本でも販売されているので、知名度は高いかと思います。そのアクアトロニカのコントローラの画面が7インチのタッチパネルに生まれ変わるようです。上の写真を見ただけでも期待できそうですよね。アメリカの車用GPSこんな感じです。このコントローラはなんとイーサネットだけでなくWIFIでもインターネットに接続することができるようです。データは、SDカードに保存されるみたいですね。コントローラ自体がインターネットにつながるので、iPad/iPhoneからでも操作できますし、好みのブラウザーを選択することもできます。 発売時期は、コントローラ自体は5月中旬。フルセットは今年の10月を予定しているとの事です。

Aquarium Systemsの NeWaveポンプが新しくなる

Aquarium SystemsのNeWaveが新しくなるようです。大きな変更点は2個あるようです。1つは、プロペラがフラットのものからカーブがついたものになるようです。それにより、約20%も多くの水を押し出すことができるようです。もう1つは、マグネット部分です。ここにシリコンが入ることにより、ノイズを抑えて静音性を高めることができるそうです。アクア用品も日進月歩ですね。

Coral-shopのプリフィルターC.A.S.T.

C.A.S.T.は、coral-shopのプレフィルター装置になります。フィルターソックの代わりになるもののようです。このC.A.S.T.ですが、連結することもできるようです。しかし、coral-shopは色々と個性的な製品を出してきますね。

Sanjay Joshi博士の素晴らしい水槽

[vimeo width=”640″ height=”480″]http://www.vimeo.com/39503711[/vimeo] Sanjay Joshi博士は、アクアの世界では非常に有名な方です。特に照明関連では、色々と記事を寄稿されております。そんな彼の水槽ですが、非常にゴージャスな水槽に仕上がっているようです。SPSやLPSもそうですが、入っている魚も非常にレアなお魚が多いようですね。

MagicにCADLights製品が入荷!

CAD Lightsはアメリカのアクア用品を作成・販売している会社です。非常に優れた製品を販売していることでも、アメリカ国内でも定評があります。以前にお伝えしたConic BioReactorもその一つですね。

イソギンチャクとクラウンフィッシュのDVD

[vimeo width=”640″ height=”480″]http://www.vimeo.com/32656039[/vimeo] イソギンチャクとクラウンフィッシュの共生を憧れて、海水魚の趣味を始めた人も多いのではないでしょうか?そんな共生の様子を実際の自然界で撮影したものを集めたAnemonefish: Nature’s AquariumというDVDがあるようです。上のデモ映像を見てもわかりますが、非常にダイナミックで素敵な映像ですよね。

Bali Aquarichのピカソ・セバエクラウンフィッシュ

Bali Aquarichのピカソ・セバエクラウンフィッシュ 市場に色々な柄のクラウンフィッシュが出ているのはご存知かと思います。ORAなどが有名ですね。今回の個体はBali AquaRichのピカソ・セバエクラウンフィッシュです。こういった個性的な柄の個体を収集するのも1つの楽しみかと思います。

GHLのLEDのスペクトル特性

以前お伝えしたGHLのLEDライトの続報です。今回はスペクトル特性のグラフが出てきました。日本の皆さんが興味を示すのはやはり400,420,505nmあたりの波長ではないでしょうか?きっちり400や420nmあたりの波長は組み込まれているようです。

Digital AquaticsのLifeguardの続報

[vimeo width=”640″ height=”480″]http://www.vimeo.com/39558287[/vimeo] 毎度お伝えしていますが、Digital AquaticsのLifeguardの続報です。映像はJake Adams氏が英語で説明していますが、少しだけ説明します。 本体上部右側にインターフェースボタンがありメニューなどにアクセスできるようです。本体下部のインターフェースですが、左から電源、イーサネット、pH、温度、USB、水位計だそうです。USBインターフェースは、デバイスに問題が出た時に、本体にはSSL対応のWebサーバーが内蔵されており、Eメールなどを送信してくれるようです。 デモ中のPC画面をみるとわかりますが、日本語は未対応のようですね。ログは24時間のものをグラフ付き見ることができ、トレンドや平均値が表示されています。ズームなどの機能にも対応しているようです。また、iOSにも対応しているようですので、iPhoneなどからも確認できるようです。

AquaLifeのHyper Coral Foodは少し特殊

AquaLifeからHyper Coral Foodという液体タイプのコーラルフードが出ました。このサンゴフードには珊瑚に必要なアミノ酸が含まれているのですが、スキマーで取り除かれないように工夫されているそうです。これは非常に新しいタイプのサンゴフードですね。使用されているアミノ酸ですが、L-aminoという種類だそうです。これに対して、Dがつくアミノ酸はシアノバクテリアだけに使用され、しかもスキマーと反応するので含まれていないようです。

Reef Builders