Mag-Floatの新商品が発売間近

Mag-Floaの新商品がでるようですね。すでにLSS研究所のBlogには紹介されていますが、こちらでも少し紹介します。 この商品ですが、ガラス厚が2cmまで対応できるようです。中々このクラスのガラス厚を掃除できるマグネットクリーナーってないかも知れませんね。しかも、ステンレス製のブレードが付いているので、更に綺麗にすることができそうです。ブレード自体も交換可能なので、ブレードが傷んで掃除がしにくくなると言うこともなさそうですね。 もうすぐ日本でも発売されるかも知れないので、大型水槽をお持ちの方は待ち遠しいかも知れませんね。

エダクターを使用したBioPelletsリアクター

現在発売されているBioPelletsリアクターと少し異なるのが、見てすぐわかると思います。上記写真の筒内に黒のエダクターが付いています。他のリアクターは、下からブワッと持ちあげる感じですが、これは吹き飛ばす感じになると思います。なので、活性炭などの他のフィルターメディアは使用しないほうがよいかと思います。 色々なタイプのBioPelletsリアクターが出てきて面白いですね。  

PrecisionWerkz Aquaticsからアクリル製フィルターソックが発売

PrecisionWerkz Aquaticsからアクリル製のフィルターソックが発売されるようです。内部は2つの部屋に別れており、上部、及び真ん中の敷居は取り外し可能なようです。部屋ごとにリン酸吸着剤と活性炭というようにわけて使用することも可能です。どのような水の流になるのか、少し想像できませんが、面白そうな製品かなと思います。

Sunlight SupplyからTek Wave T5灯具が発売間近

Sunlight Supplyというアクア用の照明を作っている会社から、今回VHO T5用のTek Waveっていう商品が発売されるようです。実はこの商品、始めはTek Light Ultra Eliteと呼ばれていたようなんですが、色々改良されてTek Waveとなったようです。名前の短くなりましたが、もっとエコで値段も半値ぐらいになり優しくなったようです。 このTek Wave VHO T5ですが、小型、軽量、受動的な冷却システム搭載になっています。上の写真を見てわかりますように、ポリカーボネイトの板と本体の間に5cm程の隙間があります。この隙間により、空気の流れが上部に流れるようになります。本体上部にも穴が空いているので、空気の流れが良く冷却効率も良いように見えます。

Maxspect Mazarra LEDの SとPシリーズが発売間近

いよいよMaxspectの第三世代システムライトMazarraが発売開始されるようです。当初は、PとSシリーズの2つになるようです。P、Sシリーズ共に、Aquaramaで見たときから変更は、LCDがオンボードに搭載されたことです。 Sシリーズが先に発売されるようですが、こちらは4系統のコントロールの機能、無線コントロール機能、Cree XM-L, Cree XP, Rebel ESなどのハイエンドLED素子が使用されています。Pシリーズのほうは、UV 420と言うモデルがあり、これにはモデル名のとおりUV LEDが搭載されているようです。浅場のサンゴに良いかもしれませんね。

バージニア水族館がRFIDを活用!

バージニア水族館で、来館者に水槽内にいる魚の情報を提供するために新しい技術を導入しました。これで、来館者が係員に「これは何と言う種類の魚ですか?」なんて尋ねることが減ると思います。この新しい技術は「フィッシュ&チップス」(アメリカでは、白身魚をフライした料理の1つをこう呼ぶ)と呼び、マイクロチップとアンテナで魚の詳細情報を来館者に提供するようです。

メキシコ湾に巨大な死のエリア

[youtube width=”640″ height=”420″]http://www.youtube.com/watch?v=mBVNuzEUWZg&feature=player_embedded[/youtube] メキシコ湾にある「死のエリア」が8,500平方キロメートル(デラウェア州とロードアイランドを足したぐらい)に広がりをみせ、更に大きくなる可能性があると研究者は予想しているようです。6月にテキサス大学A&M校の研究チームは、1,400マイル以上にわたるメキシコ湾の生物がいないエリアを調査し、驚愕するこの数字を発見しました。

LSS研究所からEcoSmartコントローラ用カバーが発売予定

                                LSS研究所からEcotech MarineのEcoSmartコントローラ用のプラスチックカバーが発売されるようです。3月に起こった大地震により、多くのユーザーのコントローラに海水がかかり、ダメージを受けたようです。また、日々のメンテナンスでも誤って海水がコントローラにかかってしまったと言うこともありえると思います。そういったときに、このカバーが少しでも海水などから基盤を守ってくれる可能性があると思います。 LSS研究所のオリジナル商品で、メーカー小売希望価格は¥6,000だそうです。 via [LSS Laboratory]

AI Nanoが改良されて発売予定

日本では未発売ですが、アメリカの会社でAquarium Illumination(以下、AI)って言うアクア用LEDシステムライトを販売している会社があります。結LEDが注目される少し前辺りから、アクア用LEDシステムライトを販売していたと記憶します。そのAIからAI Nanoという製品が販売されるようです。このAI Nanoですが、当初のデザインはAI Solという現在販売されている製品を半分にした感じのものだったのですが、それが今回色々な改良を加えて発売されるようです。

Coral Reef Spainから新人工海水の素が発売

                                    Coral Reef Spainから、カルシウムとマグネシウムの濃度が高めのプレミアム人工海水の素が発売されるようです。卸・小売として、Coral Reef Spainは、ドイツのRicordeaファームと共同で開発したようです。医薬品グレードの成分使用することで70以上のトレースエレメントと水溶性ビタミンを含むこの塩を作れたようです。 比重1.023では、カルシウム:420~450ppm、マグネシウム:1,320~1,350ppm、KHが7~8dKHの値に調整されているようです。最近は、この値に調整された人工海水の素が多い気がします。  

Reef Builders