Shin Shigaki
35 Articles0 Comments

Skimzより超省スペースのDCプロテインスキマーが登場

DCポンプ装備がプロテインスキマーの将来なのは明らかですが、ここ2ヶ月ほどで新発売になったコンシューマー用の製品はほぼすべてDCポンプ仕様といっても過言ではなさそうです。さらに今回Skimzから発売のSkimz Monzter VSC Series DC スキマーは省スペースを実現しました。

AVAST MARINE WORKSから自動給水装置が発売

AVAST MARINE WORKSは米国のアクア機器のメーカーです。ちまたにはそこそこ信頼できる自動給水装置(Auto Top Off:ATO)があるにはありますが、100%信頼できるものはなかなかありません。ポンプが頼りなかったり、勝手にサイフォンされて、給水がとまらなかったり。その信頼性をを限りなく100に近づけてくれそうなATOキットが、AVASTから発売されました。AVAST Marine Works Deluxe ATOといい、ペリスタルティックポンプ(吸引圧送ポンプ)を駆使して、蒸発した水分を水槽に足す装置です。非常に信頼性の高いATOキットとなっています。

EHEIMからUV殺菌灯がヨーロッパで発売開始

EHEIM Reeflex UV殺菌灯がヨーロッパでデビューを果たします。サイズは3つあります:Eheim ReeflexUV 350、500または800となっています。以前のエントリでも触れたように、80〜800リットルまで対応し、それぞれ7、9、11ワットの電力消費となっています。Eheimのホームページによれば、この新しいUV殺菌灯は内部にリフレクターを使用することで他製品より殺菌効率を1.8倍まで高めたということです。シンプルなデザインなので、水槽やサンプに簡単に導入できそうですし、見た目にもスマートなのではないでしょうか。隔離水槽や養殖用にももってこいかもしれません。 早ければ12月初めにヨーロッパで発売開始になるとのこと、北アメリカでは来年の発売となるでしょう。  

ドイツのギーゼマン社からLEDシステムライトTeszlaが発売

ドイツからはギーゼマンのTeszlaが発売されます。フルLEDのシステムライトとなっており、スマートで美しいドイツの職人技がまた魅せてくれます。直線と曲線を組み合わせたアルミのボディーにおさめられ、色も銀と白から選択できますが、更にこだわる方用にカスタムカラーオプションもあるようです。もちろんリーフビルダーのチームカラー、ブルーをお披露目します。

比類なきATI社のLEDパワーモジュールライト

アクア業界に置けるLEDの占める割合はもはや「流行」にはとどまりませんが、やはりT5のシェアもまだまだあります。以前からT5とLEDを組み合わせたライトはありました。Aquactinic やGiesemann Helios、Aquaconnect、Sfiligoi Genesis、Prestige LEDなどですが、このATI LEDパワーモジュールライトまでには一歩及びませんでした。

Illumimagic Opto ComboRayはカスタム可能のLEDライト

Illumimagic Opto ComboRayは自作のカスタム性と量産の安心感を兼ね合わせる、LEDシステムライトです。この点でこのComboRayが最初のライトではありませんが、丁度真ん中に位置しているといってよいのではないでしょうか。過去の自作/カスタムLEDの記事にもあるように、いったん製品になると後々の変更はかなり難しいものがありました。AquaInnoのライトもありますが、カスタム性という点ではこのComboRayほどではありません。

Mesoscopeとデジイチでミクロの世界へ

一ヶ月ほど前に事前レビューをお届けしたMesoscope V2ですが、今回DSLRアダプターを使用してミクロの世界をお届けします。初代のOgleのMesoscopeはカメラと組み合わせて使うのはあまり実用的ではありませんでした。しかしこのV2は別物といっていいほど改良されて、使い勝手は別レベルに引き上げられています。 百聞は一見に如かず、画像をご覧ください。

想像を超えるVertex Illumina のダッシュボードソフト

Vertex Illumina (Vertex Illluminataとは別製品です)は現在ハイエンドユーザー用のLEDシステムライトです。もともとIlluminaLEDには様々な機能がついてきていましたが、上級アクアリストの要望をかなえるべく、パソコンからワイヤレスでの制御が可能になりました。スマートフォンなどのガジェットでのアプリを含め、LEDライトの評価にはソフトウェアの占める割合がかなり大きくなってきているので、そのソフトウェアの観点からレビューをしてみたいと思います。ソフトウェアが様々な機能、進んだオプションを備えている割にはセットアップ自体は簡単です。

Ecoxotic「ワンタッチコントローラー」小さく新発売

アクア用のLEDライト製造会社のEcoxoticから「ワンタッチコントローラー」が発売されます。その名の通り、ワイヤレスリモートでワンタッチにて制御するコントローラーです。タイマーの設定のみならず、月明かりの設定から雲のシミュレートまで設定が可能です。同社のPanorama Proライト、Stunner StripとCannonがもちろん対応製品となっており、このラインナップの一環コントロールをになおうという狙いがありそうです。以前のEcoxoticのPanorama Pro LEDにはディマー(調光)機能はありましたが、手動のノブを回すだけでした。今回のワンタッチコントローラーの一部の機能はPanorama Pro RGBコントローラーにあるリモート信号受信を行う赤外線センサーを使用するなど、似た部分があるかも知れませんが、LEDのコントロール性を生かすべくさらに一歩上をいくようです。

AquaMaxx、大型水槽用のスキマーを改良:ExoMaxx 400、500

今回EcoMaxxプロテインスキマーがカリフォルニア州はオレンジ群で催されているReefapaloozaのAquaMaxxのブースでお目見えです。大柄のExoMaxx 400とEcoMaxx 500は旧モデルから見た目が非常に変わったわけではありませんが、SedraポンプがSicce Syncraのポンプにアップグレードされ、よりワパフルに、より静かになりました。泡の発生がより効率的になったのは容易に想像できますし、信頼性も上がったのではないでしょうか。

Reef Builders