ブライトウェルから新しいフィルターメディアXport-PO4, Xport-NO3, Xport-Bio

最近少し新しい流行になりそうな、新素材のリン酸吸着剤ですが、ブライトウェルからそれ系のものが発売されるそうです。名前は、Xport-PO4, Xport-NO3, Xport-Bioです。Xportと「取り除く」と言う意味の「Export」をかけていて、名前から製品の効果がすぐわかりますよね。普通のメディアよりも非常に大きな表面積を持っているために効率が高いようです。生物による硝化反応を利用したXport-Bio、脱窒反応を利用したXport-NO3 、リン酸吸着剤のXport-PO4。 Xport-PO4は、1gのメディアで30-100mgのリン酸を取り除くことができるようです。Xport-BioとXport-NO3ですが、現在市場に出回っている他社製品と同じコンセプトなので、バクテリアなどの具合を見る必要があります。ZeoBakなどを足せば良いかと思います。機会を見て試してみたいと思います。 [Brightwell Aquatics]

AquaIlluminationの新システムLEDがAI Vegaと正式命名される

AI Phoenixとして展示されたとき。現在はAI Vegaとなった。 日本ではMagicさんが展示しているAquaIlluminationの製品ですが、そのAIの新システムLEDが正式にAI Vegaと命名されたようです。情報通の方ならお分かりだと思いますが、この製品、ちょっと前はAI Phoenixと呼ばれていました。ところが色々と考えた末?Vegaと命名することになったようです。

ATI社のCoral Plus T5蛍光管

ATI社のCoral Plusは非常に長い時間まったT5蛍光管になります。このCoral Plus蛍光管は、緑や赤にもピークがある非常に面白い蛍光管になっています。ATI社曰く、これ一つでサンゴに必要な波長が含まれているため、他のランプは必要ないとのことです。上のスペクトラムを見るとUVなども含まれているようですので、非常に期待できるT5蛍光管ではありますね![ATI]

オーバーフローパーツOceanlife Overflow 2.0

  Oceanlife Overflow 2.0は、新しいオーバーフロー/リターン口になります。見た目は、 X-Aquaの X-inoutに似ていますが、X-inoutのように揚水をパルスにする機能は入っていないようです。まあ、かなり静音性を重視しているのでいいかなと思います。

GHL Profluxの水漏れ感知センサー

GHL Profluxの水漏れ感知センサーが発売されるようです。水漏れって一番水槽を維持していく上で怖いことの1つですよね。特に乾燥する冬場は足し水の量も多くなり、センサーなどが壊れたときに大きな被害をもたらす可能性があります。そんな水漏れ被害を最小限にとどめる為に、水漏れ感知センサーは非常に有効なツールだと思います。

Giesemannから初のLEDだけのシステムライトTeszlaが発売予定

Giesemannといえば、ドイツのハイエンド照明を作っている会社ですが、そのGiesemannから初のLEDだけのシステムライトTeszlaが発売されるようです。今までもかなり良質な照明を作っていましたので、今回のLEDシステムライトも非常に期待が持てると思います。

Tunze Silence PROはかなり強力な揚水ポンプだ。

TunzeからTunze Silence PROがアメリカで販売開始されるようです。なんとスペックは、12,000㍑/時でかなり静音性に優れているらしい。Tunze Silence PRO 1073.110に関しては、11,000 ㍑/時と以前の12,000㍑/時のものに比べて大幅な性能アップです。

LEDのセカンダリーレンズに代わる解決法

LED素子自体についているレンズをプライマリーレンズと言います。大体プライマリーレンズは120度など広角になっているために、60度などのセカンダリーレンズを付けるのが主流になっています。しかしながら、このセカンダリーレンズを付ける事により、光量の減少は避けれない事実になります。言い換えれば、何か他の方法でセカンダリーレンズの役割を担い、尚且つセカンダリーレンズのデメリットを解決できるものがあればよいのです。

$1で作れる自作超小型スキマー

[vimeo width=”400″ height=”800″]http://www.vimeo.com/32682228[/vimeo] アイデアや器用さがあれば、かなりのアクア製品が自作できてしまいます。今日紹介するのは、Jake Adams氏が作った$1超小型スキマーです。 見てもらえれば分かりますが、本体部分はただのペットボトル。本体下部は、Mame Nano Skimmerと同じように開います。エアーストーンをがこれまたMame Nano Skimmerと同じように設置されています。本体の固定には、Two Little FishiesのNano Magが使用しています。

Sunlight SupplyからハイブリットLEDライトが発売

Sunlight Supplyから新しいタイプのLEDライトが発売されるようです。SS-LED は、SunBriteのLEDに似たチューブ型のものです。この製品の個性的な所は、LEDとT5を組み合わせて使用することができるところです。LEDのスロットにT5蛍光管が入るということではなく、購入時に2xLED、2xT5なのか、4xLEDを選択できるという意味です。LEDでは得られない波長をT5で補完したりするように使用することができます。

Reef Builders