AI Hydra26と52が大幅アップグレード

AquariumIlluminationのフラッグシップモデルであるHydra26と52が32と64という名前になって大幅アップグレードされるようです。 名前の変更からわかるように、素子の数が増えます。Hydra52は64になることで、LEDの数が64個に増えます。32も同じように素子の数が32個になります。より多くの光量なのに、消費電力は今まで同じ90Wと135Wのままのようです。 Hydraユーザーなら分かると思いますが、LEDのクラスターサイズが小さくなっています。LED素子自体が小さくなっているそうです。クラスター部分は以前に比べ直径で1.3cmほど小さくなっているようです。 レンズはTIRを使用しており、レンズ角は80度そうですが、LED同士が集まっているので色の混ざり具合は抜群だそうです。 Hydra32と64どちらも現状のフレームなどを使用できるようなので、買い替えたからと言って周辺のハードウェアまで買い換えなくて良いようです。これは非常にうれしいですね。 価格などは、来週あたりに公表されるようです。

Kessil Wifi ドングルでA360XをWifiで制御

Kessil A360Xユーザーが待ち焦がれていた商品と言えるKessil Wifiドングルがいよいよ発売されるようです。 このドングルを1つのKessilに接続することで、USB-CケーブルでつながったすべてのKessilを最大32台制御できることができるようになるようです。 下の写真では、7台のKessilライトが3つの水槽に取り付けられています。それぞれのKessilはUSB-Cケーブルで接続されていると思います。一番右端のKessilにドングルがついており、それが他の6台も制御できるということです。 下の写真がWifiでの制御画面だとおもいます。月齢での制御も含めて、かなり詳細に設定できるようです。自分なりに色々設定するのは最近のアクアリストの楽しみの一つではないでしょうか。

IlllumagicのLED灯具は、オージーミドリイシに有効

Cairns Marineと言えば、日本の皆さんにもご存知のBlue Harborさんがオーストラリアから激美ミドリイシなどを輸入している先です。Illumagicの灯具は、そのCairns Marineのストック水槽に5年以上使用されているようです。それもすべてのストック水槽に使用されているということです。

USHIOがLEDのT5/T8管製造に参入

SPSサンゴを飼育している人なら、USHIOという名前を聞いたことある人が殆どではないでしょうか?現在でも私はUSHIOのメタハラ球にお世話になっています。 そのUSHIOが蛍光灯のT5/T8管のLED管製造に参入するらしいです。数年前から数社がアクア用のLED T5は市場にでまわりましたが、すでに幾つかのモデルは入手困難になってしまっています。一般ユーザーからすると少し寂しい思いをしていましたが、USHIOの参入で盛り返して欲しいところです。 カタログ上では、405nmのT8ブラックライト、5,000KのT5/T8管があるようですね。

カミハタ ハロシリーズLEDが4/24にリリース

            カミハタより4/24に明るさと色合いを調整できるLEDがリリース予定です。 商品名は”ハロ”  ベースのマリンデラックスと連結用のマリンベーシックがあります。

LeDio- Bluetoothが明日販売開始

                妥協のないスペクトルと再現性を実現するvolxjapanのLED。 昨年末に発売になったGrassyLeDio122をコントロールするためのUSB通信ユニット(Bluetooth)が明日正式に発売となります。 USB通信ユニットとGrassyLeDio122を組み合わせることでスマホからのコントロールが可能になります。 価格は¥2800(税別)です。

Radion G4が発表間近

日本でも大人気のRadion LED灯具ですが、その後継機種のRadion G4が発売間近だそうです。G3の発売開始から2年が経ち、ユーザーとしても待ちにまったという感じでしょうか。

Kessilのディフューザーレンズ

フロリダのオーランドで行われたReefapaloozaKessilのマグネティックレンズがお目見えしたようです。ただのレンズではなく、ディフューザーレンズになります。英語のDiffuserは、「拡散」とかという意味があります。このレンズはKessilの最新LEDライト、AP700に取り付けられるようです。

volxjapan GrassyLeDio RX072より 近日発売

高品質なスポットLEDを発売しているvolxjapan さんより、GrassyLeDio RX072が3/15に発売されます。 GrassyLeDio RX072にはLED素子CREE社XLamp 及びオリジナルを採用。

EuroquaticsのE5 LED管は、T5HO管に交換可能

個人的には数年前からどこかの会社が出さないか注視していた商品がT5のLED管です。Euroquatics E5 RetroシリーズのLED管は、T5ユーザーにとっては非常にありがたい商品になる可能性が大です。理由は簡単、今まで使用しているT5灯具にLED管をつけることができるからです。アクア用以外ではありましたが、HO(High output)に対応したものがなかったように思いますし、何よりもアクア専用に作られるので期待も大です。

Reef Builders