LSS研究所がNeptuneシステムの製品を輸入・販売か?

Neptune systemのアクア用コントローラは、アメリカでもっと信頼があり売れている製品の1つです。MACNA2012でも展示ブースを出しており、非常にユーザーの関心も高いですね。製品自体の品質も非常に高いのですが、なんと言ってもサポート体制が非常に定評があります。海外のフォーラムを見ているとわかりますが、Neptune system自体が積極的にオンラインでサポートしているように思えます。そんなNeptune systemの製品ですが、どうやら日本ではLSS研究所さんが輸入・販売されるようです。

Apex Ready、Apex Ready Plusと新ダッシュボードがお目見え

Apex Ready (アペックス対応)、Apex Ready Plus(アペックス対応プラス)で、リーフコントローラーのトップの座をさらに強化することになりそうです。Neptune Systems(ネプチューン)からは既に様々なブラグアンドプレイのモジュールやアクセサリーが発売されていますが、特にLED関係がこのApex Readyにより選択の幅が広がることになりそうです。Apex Ready認定のアクア機器は基本的なプラグアンドプレイのケーブルを直接機器につなぎ、アペックス本体に認識されます。例えばAcanLightingのライトやTunzeの可変速ポンプなどがそうですが、アペックスのステータスに表示され、ダッシュボードから調光、制御できることになりそうです。

Two Little Fishesのアミノ酸添加剤AcroPowerは、ミドリイシの成長を加速させる

Two Little Fishesから新しいアミノ酸添加剤AcroPowerが発売されるそうです。目的は、サンゴの色揚げと成長加速です。アミノ酸がサンゴの成長などを助けることは良く知られていると思いますが、どのアミノ酸が有効なのかはLisa Fitzgerald博士とAllina Szmant博士の論文、Biosynthesis of ‘essential’ amino acids by scleractinian coralsに記載されています。 

香港のHongtamさんのレフジウムは驚きのクオリティ

日本でもレフジウムを設置している方は多いと思います。多様な生物が所狭しと生息している印象だと思います。そんな中でもレフジウムをメインタンク並みに綺麗に維持されている方も居ると思います。そんな人たちの中でもHongtamさんのレフジウムは異次元の綺麗さを誇っています。

OgleからMesoscope V2が近々発売

イギリスはノリッチに本部を置くOgleからメソスコープ(Mesoscope)V2が発表されました。(meso:ラテン語で「中間の」の意。顕微鏡と望遠鏡の「中間」スコープ。)これはサンゴの動態を観察するのにまた非常に役に立つアクア用品となりそうです。最初のOgle Mesoscope も非常なニッチなところをついた製品で、水槽内をもっと細かく観察するのに非常に役に立つ代物でした。長い期間を経て、今回二世代目となるこのメソスコープ V2、近々発売開始となる予定です。

幼体ライトニングマルーンクラウンフィッシュ

最初のライトニングマルーンクラウンフィッシュ(Premnas biaculeatus)が発見されて三年経ち、ブリーダーのマットピーダーセン(Matt Pedersen)氏から最初の画像が公開されました。ここまでの成功レベルを誰が予想できたでしょう?画像を見れば一目瞭然、「稲妻」パターンがすごいです。

日本語ReefBuilders.comに新メンバー

本家ReefBuilders.comからのブランチとして日本語ReefBuilders.comを立ち上げてから、早1年以上が経ちました。私1人での記事の投稿は結構大変なこともあり、どなたか適任者を探しておりました。特に、私がアメリカ在住と言うこともあり、日本のアクア製品の情報をタイムリーにキャッチすることが出来ず四苦八苦しておりました。そんなおり、Facebookでお友達になったコーラルフリークスの編集に携わっている鶴田さんのことを思い出しました。そこで鶴田さんにお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。日本語ReefBuilders.comは、海外製品の記事だけでなく、日本国内の新商品もご紹介できると考えます。私はその記事を元に、英語版ReefBuilders.comに日本の製品をご紹介できればと思います。 もう一人の新メンバーは、モンタナ州在住のShigaki Shinさんです。私のアクア友達なのですが、元々センスが良いようでアクア歴は少ないですが、綺麗な水槽を維持されています。今夏に実際の水槽を見せていただきましたが、ウェッブに掲載されている写真よりもかなり綺麗でした。日訳、文才ともに、私よりも優れていらっしゃるので、今回日本語ReefBuilders.comのメンバーになっていただきました。 お二人の活躍に期待してくださいね。    

EcoSmart Liveのベータバージョンが一般公開

Ecotech MarineのRadion LEDのEcoSmart Live BETA は、一部の人たちだけに公開されていたようですが、今回一般向けにも公開されたようです。これってクラウドベースのコントローラなんですね。多くの方に使ってもらって、バグなどをなるべき出し切って正式版のリリースになるのかと思います。ここでレジストできるみたいです。 日本ではEcotech Marineの輸入・販売はLSS研究所さんが行っているので、日本語化の予定なども含めて問い合わせてみるとよいでしょう。

Algae Mower Vacは、ライブロックや底砂の苔・藻を簡単駆除

ライブロックや底砂に生えた苔や藻に悩まされている人は多いと思います。簡単にいなくなる種類から、駆除困難な種類まで色々ありますよね。そんな厄介者の中のヒゲ苔を簡単に駆除できるAlgae Mower VacがMACNA2012で発表されました。

Neptune Systemsから、水漏れ感知モジュール、Leak Detectionが発表

Neptune Systemsは、海外では非常に定評があるアクア用のコントローラです。 詳細は良く分かっていませんが、水槽・サンプなどからの水漏れなどを感知してくれるモジュールだと思います。

Reef Builders