NewReefからリーズナブルなサンプ発売

NextReef からリーズナブルな価格設定のアクリルサンプが発売されます。同社は以前から バイオペレットリアクターやアクセサリーを製造していますが、最近になりプロテインスキマーからカスタム製品までを手がけており、今回はサンプとなります。

2012年のNano水槽用LEDライト ベスト5

2012年を振り返ってみると、海水水槽を趣味にする人たちにとって、非常に有意義な年だったのではないでしょうか。様々な魚、サンゴが発見されましたし、たくさんの新製品も登場しました。その中で今回はnano(小型)水槽用のLED照明にスポットを当てて、ベスト5を発表したいとおもいます。どれの製品も大手からの発売なので、比較的入手には困らないものばかりだと思います。

Cree XLamp MK-R 素子がついに200lm/Wを達成

CreeからXLamp MK-Rが発表されたばかりですが、85℃で1,769ルーメンという驚くべきスペックとなっています。XP-E2 XP-G2やXM-L2などここ数ヶ月アップデートにおわれていたところでしたが、今年の締めくくりに持ってきて、来年の豊富にしたいところでしょうか。

Nyosの硝酸塩試薬は2ステップ簡単測定

Nyosって会社から2ステップで簡単に硝酸塩を測定できる試薬が発売されるそうです。Nyosは言えば、 Nyos Viper water pumpを5月にお伝えしましたが、今回は試薬の発売になります。

RapidLEDからシステムLEDライトOnyxが発売予定

Rapid LED は、LED照明のDIY向けの商品を主に発売していました。ここにきて遂に完成したLEDシステムを売り出すことになったようです。名前は、Onyxというそうです。

ReefOctopusからDCポンプを使用したProfessional Open Voluteプロテインスキマーが発売予定

ReefOctopusからDCポンプを利用したプロテインスキマーの新しい型が発売されるそうです。名前はProfessional Open Volute(POV)と言うそうです。スキマーポンプが単純にスキマー本体に組み込まれているだけではなく、一般的なポンプのVoluteがなく下向きに設置されていることで、本体底部がちょうどVoluteの役目をはたしている感じになります。ちょうどRLSSの開発途中のものと同じ方式になります。

Skimzより超省スペースのDCプロテインスキマーが登場

DCポンプ装備がプロテインスキマーの将来なのは明らかですが、ここ2ヶ月ほどで新発売になったコンシューマー用の製品はほぼすべてDCポンプ仕様といっても過言ではなさそうです。さらに今回Skimzから発売のSkimz Monzter VSC Series DC スキマーは省スペースを実現しました。

AVAST MARINE WORKSから自動給水装置が発売

AVAST MARINE WORKSは米国のアクア機器のメーカーです。ちまたにはそこそこ信頼できる自動給水装置(Auto Top Off:ATO)があるにはありますが、100%信頼できるものはなかなかありません。ポンプが頼りなかったり、勝手にサイフォンされて、給水がとまらなかったり。その信頼性をを限りなく100に近づけてくれそうなATOキットが、AVASTから発売されました。AVAST Marine Works Deluxe ATOといい、ペリスタルティックポンプ(吸引圧送ポンプ)を駆使して、蒸発した水分を水槽に足す装置です。非常に信頼性の高いATOキットとなっています。

AVAST Marine Works

AVAST Marine Worksと言えばアメリカに本社があるアクア用品を作っている会社です。この会社の面白いところは、スキマーなどの自作キットを売り出していることです。その自作キットに今回はカルシウムリアクターが追加されたようです。

EHEIMからUV殺菌灯がヨーロッパで発売開始

EHEIM Reeflex UV殺菌灯がヨーロッパでデビューを果たします。サイズは3つあります:Eheim ReeflexUV 350、500または800となっています。以前のエントリでも触れたように、80〜800リットルまで対応し、それぞれ7、9、11ワットの電力消費となっています。Eheimのホームページによれば、この新しいUV殺菌灯は内部にリフレクターを使用することで他製品より殺菌効率を1.8倍まで高めたということです。シンプルなデザインなので、水槽やサンプに簡単に導入できそうですし、見た目にもスマートなのではないでしょうか。隔離水槽や養殖用にももってこいかもしれません。 早ければ12月初めにヨーロッパで発売開始になるとのこと、北アメリカでは来年の発売となるでしょう。  

Reef Builders